【初心者でも解る】プリント基板の種類や材質を詳しく公開中
プリント基板を制作している業界や電子機器は、たくさんありますから制作される製品によって使われているプリント基板に違いがあります。
私達が、今、快適な環境で生活できているのは、このプリント基板の普及や発展が大きく関わっています。
しかし、消耗電子部品ですから、永遠に使い続けられるわけではありません。
当然、プリント基板の材質や種類にも違いがあるので、それぞれの電子回路に適した働きがあります。
また、家電製品やAV機器・産業機器などで、プリント基板回路が使用されていますから、私達にとても身近で無くてはならない必需品と言っても過言ではないでしょう。
今回は、プリント基板の種類・材質などの基礎知識情報についてご紹介していきます。
プリント基板の種類と材質について
プリント基板は、電子機器や電子部品によって、それぞれ最適な種類・材質が使用されています。
耐熱温度・熱伝導性・電気的特性など、特徴に違いがあるので、理解を深めて頂くと目利きがしやすくなるでしょう。
製造する電子機器や電子部品に、最適なプリント基板回路を用いる事で、性能パフォーマンスを高める事ができるのですね。
ですので、製造される電子部品や電子機器に適していない、プリント基板を用いると製品の寿命を縮めてしまう原因になります。
また、プリント基板は自作する事も可能ですので、種類や材質などについて理解を深めておくと、役に立つのではないでしょうか。
昔は、なかなか自作する事も難しかったようですが、最近では高性能PCが安価で手に入るようになりましたので、プリント基板の敷居も徐々に下がってきています。
紙フェノール基盤
紙フェノール基盤は、紙基材にフェノール樹脂を含侵(がんしん)した、材料で製造したプリント基板です。
プリント基板の材料の中でも、最も古い歴史があると言われています。
また、ベーク基板・ベークライト・ベーク・PP7Fとも呼ばれており、紙基材とフェノール樹脂とを合わせたものは、多種多様な製品に使用されています。
紙エポキシ基盤
紙エポキシ基盤は、紙基材にエポキシ樹脂を含侵した材料で製造されたものです。
紙フェノール基板と同様に、片面版で使用されています。
高電圧回路・耐湿性が必要な電子回路に主に使われていますが、ガラスエポキシ基板の性能にはやや劣るでしょう。
テフロン基盤
テフロン基板は、ガラス布基材にフッ素樹脂(PTFE・テフロン)を含侵した材質で、作られたプリント基板です。
高周波基板では、テフロン基板がもっとも多く使用されています。
高周波は、非常に電波の力が強いので、このテフロン基盤が最適なプリント基板です。
アルミナ基板
アルミナ基板は、アルミナ(酸化アルミニウム)にタングステン・モリブデンでパターンを形づくり積層した物を焼成し生産されたものです。
しかし、凡用性に乏しい為、一般的な基板メーカーでは取り扱っておらず、一部の数少ない製造元で製造されています。
ガラス・コンポジット基盤
ガラス・コンポジット基盤は、ガラス不織布とガラス布とを混合させた複合基材に、エポキシ樹脂を染み込ませたプリント基板です。
そして、複数の物を合成したものの材質の基板として多く使用されています。
ガラスエポキシ基板の替わりとして、良く用いられています。
ガラス・エポキシ基盤
ガラス・エポキシ基盤は、ガラス繊維を布状に編み込んだ、ガラス織布にエポキシ樹脂を染みこませた材料で製造したプリント基板です。
現在、とても良く用いられているプリント基板です。
そして、多層基板の多くが、このガラスエポキシ基板で、ICカード・デジタルカメラ等(厚さ0.2~0.4mm)や、マザーボード(厚さ2.0~2.4mm)に使用されています。
ガラス・エポキシ基盤は、省略してガラエポとも呼ばれています。
耐久性が高くて、周波数特性も抜群ですが反面、ガラスエポキシ基盤は硬さがあります。
ですから、丈夫過ぎて加工がしにくいというマイナス面もあります。
LTCC基板
LTCC基板は【Low Temperature Co-fired Ceramics】の略称名称です。
主に、ガラスセラミックを材料に使われているプリント基板になります。
そして、LTCC基板は酸化アルミニウムに、ガラス系の材料を混合させる事で焼成温度を約900℃位まで下げる事を実現しています。
ですので、導電抵抗の低い銀・銅などの配線パターンをセラミックス基材に作成した状態で、焼成する事ができるのです。
プリント基板の材質のまとめ
プリント基板の材質・種類は、たくさんあり、それぞれに導電性・耐熱性・電気的特性などが違う特徴を持っています。
今や、私達の生活の中で必需品となっている家電製品やAV機器・産業機器などにプリント基板は使用されています。
電子回路部品なので、製品を分解しないと組み込まれているプリント基板を目にする機会は少ないでしょう。
しかし、最近では自分で自作する事も比較的簡単に出来るようになっていますので、敷居が低くなっています。